ICTシステム・デザイン科の特色
楽しく専⾨技術を学びます

1できるIT⼈材を育成
どんな仕事にも共通して必要となる基礎的なITスキルがあります。「パソコンが好き」だけでは仕事はできません。どのコースで勉強してもITスキルの基礎がしっかりと築けるカリキュラムです。

2国家資格の取得
国で定めた資格や試験は就職活動の⼤きな武器になります。全コース共通のITパスポート試験にはじまり、各コースでもそれぞれの資格取得を⽬標に先⽣⽅も熱が⼊ります。基本/応⽤情報技術者試験、などの取得が可能です。

3地域・企業連携で学んだ技術を実践
地元企業からのリクエストで折り込み広告やWebページを制作します。また、イベントの企画・演出の提案など、実際の仕事に近い実習を行います。働く前に自分の技術を確認できる実践授業です。

4最先端の設備
⼤画⾯のiMAC25台や最新のソフトウェアの導⼊により実際の仕事と同じ環境での作業が体験できると共に、3Dプリンターやロボット(Pepper)など最先端の設備を使い、楽しく学ぶことができます。
学科のコース
ITスキルの基礎をしっかり築けるコースです

モバイルアプリコース
知識ゼロからスタートして、スマートフォンアプリを作成できるようになります。
システムエンジニア・プログラマーの仕事を目指します。

メディアデザイナーコース
印刷、Webの知識を⾝につけ、商業デザインができるようになります。
グラフィックデザイナー、Webデザイナーの仕事を目指します。
時間割
(1年次前期の例)
以下の表は横にスクロールする事ができます月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限目 9:20~10:50 |
コース専門 | 就職支援 | ビジネス実務 | コース専門 | コミュニケーション |
2時限目 11:00~12:30 |
コース専門 | 情報 基礎 | Webプログラム | コース専門 | Webプログラム |
3時限目 13:20~14:50 |
コース専門 | パソコン基礎 | コース専門 | 情報基礎 | コース専門 |
4時限目 15:00~16:30 |
コース専門 | 日本語 | コース専門 | ホームルーム | コース専門 |
※毎⽇4時限まであります
※⽇本語の授業は、1つだけです
※コース専⾨は、専⾨の科⽬です。コースごとに違う授業を受けます
主な取得検定・資格
各コースに応じて沢⼭の資格・取得検定に挑戦できます。
モバイルアプリコース
- 基本情報技術者試験
- 情報処理技術者能⼒認定試験
- ITパスポート
- Javaプログラミング能⼒認定試験
- Androidアプリケーション技術者試験
- Webクリエイター能力認定試験
- マイクロソフトオフィススペシャリスト
メディアデザイナーコース
- ITパスポート
- DTP検定(3種、2種)
- Webデザイナー検定
- Illustratorクリエイター能⼒認定試験
- Photoshopクリエイター能⼒認定試験
- ⾊彩検定
- マイクロソフトオフィススペシャリスト
- Webクリエイター能力認定試験