キャンパスライフ

講師紹介

歯科衛生士科

  • 歯科衛生士科

    学科長 呉羽 かおり

    歯科衛生士

    外科用ガーゼ折り

    スポーツ観戦
    スキー・登山

    歯科衛生士は、幅の広い層の方と接することができ、長く続けられるとても魅力ある職業です。その魅力を皆さんに解りやすくお伝えしたいと考えています。是非当学園で一緒に学びましょう。
  • 歯科衛生士科

    主任 塚原 実佳

    歯科衛生士

    暫間被覆冠作成

    読書
    キャンプ・トレッキング

    平成24年度から新任として着任しました。
    歯科医院での7年間の臨床経験と、平青学園の実習生を受け入れてきた経験を活かし、歯科衛生士という職業の魅力を少しでも感じてもらえるよう頑張ります。
  • 歯科衛生士科

    小山 麻莉

    歯科衛生士

    エキスプローリング

    映画鑑賞
    アロマテラピー

    平成25年度から新任として着任しました。歯科衛生士の職業は、患者さんとの関わりの中で喜びや仕事のやりがいを感じることのできる職業です。
    学生時代の経験や臨床経験を活かし、一人ひとりの学生をサポートしたいと思っています。歯科衛生士を目指して一緒に頑張りましょう。
  • 歯科衛生士科

    松井 馨子

    歯科衛生士

    口腔内写真撮影

    体を動かすこと

    歯科衛生士の仕事の魅力・やりがいを感じてもらえるよう、10年の臨床経験と臨床実習に関わってきた経験を活かし、学生の皆さんをサポートしていきたいと思っています。一緒に頑張りましょう!
  • 歯科衛生士科

    正村 昭子

    歯科衛生士

    仮封用軟質レジンによる仮封

    旅行

    様々な分野の臨床現場で実際に働いた経験を活かして、歯科衛生士にとって大切な事をお伝えできたらと思います。実践的な知識、技術をしっかりと身につけていけるよう、ひとりひとりの個性と向き合い、考え工夫しながら歯科衛生士への道のりをサポートさせていただきたいと思っています。
  • 歯科衛生士科

    高地 亜弥

    歯科衛生士

    スケーリング

    体を動かす事
    時間があればひたすら寝る事

    私自身、長野平青学園で学んだ卒業生です。ご縁があり、現在長野平青学園で講師をしております。学園では、高い知識力と技術力をつけるため生徒一人一人に寄り添い細かい指導・サポートをしていきたいと思います。また、校内の他に充実した実習地があり多くの経験が出来ます。ぜひ、長野平青学園で一緒に学びましょう。

歯科衛生士科外部講師

  • 畔上 卓也
  • 飯田 泰子
  • 遠藤 誠治
  • 小野 恵子
  • 鹿熊 豊
  • 笠井 宏二
  • 川原 浩史
  • 神田 有希
  • 北島 晴比古
  • 桑嶋 文子
  • 小出 浩貴
  • 五島 秀樹
  • 小林 博昭
  • 小林 良清
  • 酒井 雄一
  • 桜井 浩
  • 澤口 通洋
  • 清水 美希
  • 清水 義夫
  • 竹内 誠
  • 武井 賢郎
  • 谷口 崇拓
  • 玉井 憲二
  • 千野 裕子
  • 梨本 博子
  • 野池 友晶
  • 畠山 仁美
  • 平野 澄子
  • 宮澤 真弓
  • 山川 大輔
  • 山崎 高史
  • 山崎 富美子
  • 横林 敏夫
  • 和田 唯我

医薬サポート科

  • 医薬サポート科

    主任 島田 渉

    臨床検査技師
    医薬品登録販売者
    漢方養生指導士
    薬学検定1級

    バッティングセンターでのHR

    アコギとスポーツ

    医薬サポート科で目指す職業のやりがいは、幅広い層の方々の健康を身近な場所からサポートすることだと思います。
    現代社会では人々のライフスタイルも生活課題も多様化しているため、医薬・健康のサポートの道を志す皆さんが必要とされています。
    専門知識だけではなく、「わかりやすいアドバイスができる」。そんな医療従事者を目指しませんか?
  • 医薬サポート科

    滝澤 幸子

    医療系事務全般
    (医療・調剤・介護)
    コスメコンシェルジュインストラクター
    健康管理士
    サプリメントコーディネーター
    メンタル心理、認定コーチ(コーチング)

    要約筆記 鼻歌

    よく食べてよく寝てよく笑うこと!

    さまざまな仕事でAI化が進むなか、機械では未だに対応できない業務や柔軟な対応力が求められています。
    専門知識だけでなくプラスαのニーズにも応えられる社会人を目指して、一緒に楽しくがんばりましょう!

医薬サポート科部講師

  • 荒井 明子
  • 飯田 泰子
  • 上杉 奈都子
  • 上野 恭子
  • 岡澤 由香
  • 坂口 和江
  • 千野 裕子
  • 畠山 仁美
  • 福澤 義人
  • 丸田 好美
  • 村松 康子
  • 西澤 英子
  • 野村 恵美

ICTシステム・デザイン科

  • ICTシステム・デザイン科

    主任 荒井 秀一

    第二種情報処理技術者
    第二種電気工事士
    工事担任者DD第三種

    パソコン修理(多くのPCを破壊しました)

    ドローン ハイキング

    最初の一歩は「ゲームが好き」「パソコンが好き」という気持ちです。
    好きな事を仕事にするためには、さらに一歩踏み込む必要があります。なぜ? どうして? と疑問を持つことが、より良い学習につながります。最後まで諦めずに学ぶことができれば、どんな新しい技術でも習得できるはずです。
    難しいことに挑戦するときに大切なのは「やる気」。前向きな気持ちで勉強を楽しみましょう!
  • ICTシステム・デザイン科

    石田 もと子

    DTPエキスパート
    ポールウォーキングインストラクター

    動物と仲良くすること

    ひみつです

    イラストを描くのが得意、好き、楽しい。たくさんの色の思いがけないキレイさに驚いたこともあったでしょう。
    さらなる学習のきっかけはあなたが持っています。
    メディア関連の仕事を選ぶなら、まずは基礎をしっかり学び、さらに自分の興味がある分野を見つけましょう。できないことができるようになる面白さが次につながっていきます。
    あなたの「好き」や「楽しい」と思う気持ちを未来につなげましょう!

ICTシステム・デザイン科部講師

  • 小木曽 信二
  • 鳥羽 篤子
  • 白濱 和彦
  • 山浦 剛典
  • 滝沢 建一
  • 竹内 真澄
  • 塚田 浩之
  • 西澤 英子
  • 藤本 夏紀
  • 坂口 和江
  • 野村 恵美

日本語科・国際ビジネス科

  • 国際部

    部長 滝澤 知彦

    東京入国管理局申請取次者

    環境適応力

    野球 スポーツ観戦
    釣り

    「長野」という自然豊かな環境で、みなさんが落ち着いて勉強に集中できるよう、留学生活中のあらゆる手続きから小さな不安にまで、全力で対応サポートします。
  • 国際部日本語科

    主任 日比野 早紀

    日本語教育能力検定試験

    力仕事

    旅行

    長野平青学園では日本人だけでなく様々な地域からの留学生が集っていて、国際交流のチャンスもたくさんあります。
    色々な人との出会いを通じて、きっとかけがえのない学園生活が送れますよ。
  • 国際部国際ビジネス科

    森 実紀

    日本語教育能力検定試験

    早食い

    バスケの応援

    みなさんの夢は何ですか。夢に向かって努力する、というとなんだか大変そうで気が重くなりますが、自分のやりたいことや興味のあることに打ち込むのはきっと楽しいはずです。
    国際ビジネス科で楽しく学び、みなさんの夢を一緒に叶えましょう。

日本語科・国際ビジネス科外部講師

  • 雫石 佳男
  • 副島 アグニェシュカ
  • 竹内 玲子
  • 永山 友希江
    (日本語科)
  • 坂口 和江
  • 浅野 遥
    (日本語科)

事務局

  • 就職キャリア開発部

    吉家 昭雄

    キャリアコンサルタント

    B級グルメ探検
    古代遺跡・洞窟散策
    ご当地サイダー収集

    企業の採用担当者は「即戦力の採用」という言葉を使うことがありますが、実際の意味はどんな職場でも必要となる「ヒューマンスキル」に注目していると言っていいでしょう。
    これからの時代は、変化に対応する能力も大切です。物事に対して柔軟に対応し解決できる力を高めましょう、全力でサポートします。
  • 事務局長

    清水 利朗

    キャリアコンサルタント

    笑顔

    ロードバイク・登山
    映画・音楽(ロック)

    長野平青学園は様々な分野で「働く」ことを目標にした人のための総合専門学校です。なんのために働くのか? どんな働く人になりたいのか?答はみんな違います。自分にとっての「働く」を長野平青学園で一緒に探しましょう。「働く」は「楽しい」と、胸を張っていえる社会人になって欲しいんです。
  • 広報部

    主任 須藤 沙織

    中高教員免許

    学生の顔と名前を覚えること

    アクセサリー作り
    ハーバリウム作り

    長野平青学園の魅力は、なんといっても先生と学生の距離が近くアットホームなところ。一人ひとりを大切にする平青学園だからこそ、学べることがたくさんあります。
    そんな魅力を多くの方にお伝えしていきたいと思います。
    悩みごと・愚痴・世間話など何でも気軽に声をかけてくださいね。
  • 広報部

    豊田 李々歌

    商業系資格全般

    映画鑑賞、ネットショッピング、テディベア集め

    一人ひとりを大切にしているからこそ専門スキルは勿論、人として成長できるのが平青学園の魅力です。
    一人でも多くの方に魅力をお伝えし、進学にあたってのアドバイスができるよう努めています。気になったことは何でも気軽にお声かけください。皆さんの頑張る姿を全力でバックアップします。

副校長 相馬 豊恒

「働く」ってことはどんなことでしょうか。一人ひとりの思いを受け止め、それぞれの道を進むことができるよう長野平青学園は応援しています。夢の職業に必要となる資格はもちろん、仕事を進めるためにはとっても大事なコミュニケーション力、いろいろなことに頑張っている仲間も見つけられます。自分を見つめ、頑張りたい「あなた」の気持ちに応える長野平青学園です。