修学支援新制度
長野平青学園は修学支援新制度の対象校です。
この制度は①授業料(最大59万円/年額)・入学金(最大16万円)の減免 ②給付型奨学金(自宅生:最大46万円/年額、自宅外生:最大91万円/年額)の二つの支援制度で構成されています。
支援を受けられる学生は①日本国籍 ②高等学校を卒業して二年以内の方 ③学習意欲を持っている ④世帯収入・資産の基準※ の4つの条件に適合していることが求められます。
※④の基準については下記ホームページから適合しているかのシミュレーションができます。
▶ (独)日本学生支援機構 進学資金シミュレーター
高校3年生在学中に申請することが可能です。できるだけ高校在学中の申請をお勧めします。本学に入学してからの申請も可能です。
詳しくは▶ 文部科学省ホームページ
※高校在学中にこの制度に申請されている方、本学入学後に申請を予定されている方は、入学願書の修学支援制度欄に記入をしてください。また、高校在学中に申請された方は12月頃、日本学生支援機構より送付される「大学等奨学生採用候補者決定通知」のコピーを学園事務局へご提出ください。
日本学生支援機構奨学金制度
「第一種奨学金」と「第二種奨学金」の2種類があり、推薦人数には限りがあります。
希望者が定められた推薦人数以上の場合は本校で選考します。
確実に奨学金の貸与を受けるためには高校在学中の予約をお勧めします。
いずれの場合も奨学金の貸与開始は進学後になります。
第一種奨学金 | 第二種奨学金 | |
---|---|---|
貸与月額 | 自宅通学者: ①20,000円 ②30,000円 ③40,000円 ④53,000円(条件付) より選択 |
①20,000円 ②30,000円 ③40,000円 ④50,000円 ⑤60,000円 ⑥70,000円 ⑦80,000円 ⑧90,000円 ⑨100,000円 ⑩110,000円 ⑪120,000円 より選択 |
自宅外通学者: ①20,000円 ②30,000円 ③40,000円 ④50,000円 ⑤60,000円(条件付) より選択 |
||
利息 | 無 | 固定0.905% 変動0.300%(2023年3月現在) |
貸与期間 | 4月~卒業予定期まで | 4月~9月の希望する月より 卒業予定期まで |
申込先 | 高校在学中に予約をしてください。 予約ができなかった方は入学後の申し込みになりますが、必ずしも採用されるとは限りません。 |
教育ローン
日本政策金融公庫「国の教育ローン」
本校に入学・在学する学生の保護者の方は日本政策金融公庫の「国の教育ローン」を申し込むことができます。
「国の教育ローン」は、教育に必要な資金を融資する公的な制度です。
融資額 | 学生・生徒一人あたり350万円以内 |
---|---|
利率 | 1.95% 母子家庭または世帯年収200万円以内の方は1.55%(2023年3月6日現在) |
返済期間 | 15年以内(在学期間内で元金のご返済を据置くことができます) |
返済方法 | 毎月元利均等(ボーナス時増額返済も可能です) |
問合せ先 | 日本政策金融公庫の各支店、または最寄の金融機関 日本政策金融公庫 長野支店 TEL 026-233-2141 教育ローンコールセンター TEL 0570-008656 URL https://www.jfc.go.jp/ |
- 提携教育ローン
- 長野平青学園では簡単な手続きでご利用いただける教育ローン(提携先:株式会社ジャックス)をご用意しております。
詳細は事務局にお問い合せください。